生まれる前
■出産育児一時金
出産後に、加入している健康保険より出産育児一時金が支給されます。ご自身が勤めている場合は、出産手当金が支給されたり、育児休業期間中に申請により社会保険料が免除される制度もあります。詳しくは、勤務先、社会保険事務所、健康保険組合などへお問い合わせください。
■出産費資金貸付制度
出産費の貸付制度を行っている健康保険もありますので、詳しくは、勤務先・社会保険事務所・健康保険組合などへお問い合わせください。
■妊産婦医療費助成
妊娠届出月の初日(もしくは転入日)から、出産月の翌月末までの保険適用分の医療費を助成します。
>>詳細はこちら
問い合わせ:
小山市子育て家庭支援課
TEL:0285-22-9634
■不妊治療費助成金制度
国内医療機関での不妊治療に係る保険診療適用外の検査費及び診療費を助成します。(限度額あり)
>>詳細はこちら
問い合わせ:
小山市子育て家庭支援課
TEL:0285-22-9634
■不育症治療費助成制度
指定医療機関での不育症治療に係る保険診療適用外の検査費及び診療費を助成します。
>>詳細はこちら
問い合わせ:
小山市子育て家庭支援課
TEL:0285-22-9634